ある日、新潟バイパスを走っていると、すさまじい大きな「バーン」という音が。 最初、何が起こったのかわからなかったが、なにやらフロントガラスに鳥のふんがついている。 よく見てみると、ガラスが割れているようだ。かなりショック。 車間距離も大きくとっており、石も全然見えなかったので最初わからなかったが、どうやら飛び石らしい。 結構大きな割れ方。場所もちょうど視界に入る所。 ![]() 車両保険に入っていると、保険で直せるらしいのですが、残念ながら入っておらず。 フロントガラス交換を覚悟してましたが、いろいろと調べてガラスリペア屋さんを探し当てることができ、さっそく来てもらって見てもらうと、通常ならば交換を勧められる程度の割れ方らしい。 傷残る事承知して補修開始。 なにやら機械をフロントガラスにあてがっています。傷の中を真空にして、それから樹脂で埋めていくらしいです。 ![]() 丁寧に時間をかけてくれ、補修完了。 ![]() 写真だとほぼわかりませんが、実際は光の屈折などがあるため、よく見ると痕跡は残っておりますが、車検や傷の拡大防止を考えると満足のいく出来です。 リペア屋さん、小さな会社みたいだったが、工場で生産されるものでもないので会社の大小は関係なく、確かな技術に費用もリーズナブル。 なんとなく、住宅業界における当社の位置づけと同じようで、とても好感がもてました。
by takakoun
| 2012-06-06 18:04
| 雑談
|
Trackback
|
Comments(2)
|
タカハシ建築事務所のブログ --連絡先-- 新潟市秋葉区下興野町18-27 Tel:0250-25-7432 検索
会社HPはこちらから
カテゴリ
タグ
新潟市中央区京王の家(49)
新潟市秋葉区荻野町の家(43) 新潟市江南区北山の家(34) 新潟市秋葉区古田の家(34) 新潟市西区坂井の家(32) 新潟市秋葉区さつき野町の家(30) 新潟市北区濁川の家(27) 新潟市中央区大島の家(23) 新潟市南区の平屋(16) 新潟市江南区大淵の家(12) 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... 最新のコメント
ブログパーツ
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||