ボードで天井を塞ぐ前に換気システムを施工。 ![]() ![]() 熱交換換気システムにすれば暖冷房効率などが上がりますが、これは排気するだけのシンプルな第3種換気。 排気側のみダクトを使用するシステムなので、ダーティーゾーン(トイレなど)からダクトで室内空気を引っ張り、集めてからまとめて排気します。 こういった換気システムのメンテは施主が原則行わなければいけませんが、これは仕組みが単純なのでメンテも比較的簡単です。
by takakoun
| 2017-02-05 16:21
| 換気
|
Trackback
|
Comments(0)
|
タカハシ建築事務所のブログ --連絡先-- 新潟市秋葉区下興野町18-27 Tel:0250-25-7432 検索
会社HPはこちらから
カテゴリ
タグ
新潟市中央区京王の家(49)
新潟市秋葉区荻野町の家(43) 新潟市江南区北山の家(34) 新潟市秋葉区古田の家(34) 新潟市西区坂井の家(32) 新潟市秋葉区さつき野町の家(30) 新潟市北区濁川の家(27) 新潟市中央区大島の家(23) 新潟市南区の平屋(16) 新潟市江南区大淵の家(12) 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... 最新のコメント
ブログパーツ
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||