完成まで工事がすすんだ段階で気密測定を行っていきます。 当社の場合、住んでいる状態と同じ条件で測定しますので、目張り等は一切無しです。(計画換気部は除く。) ![]() 結果は0.31cm2/m2の超高気密。 ![]() 高い負圧をかけた状態で漏気をチェックすると、やはり引き違い窓の召し合わせ部分(下写真参照)からの漏気が多いようです。しかし高い圧力をかけた状態で感じる程度なので、実生活で感じることはおそらく稀だとは思います。もっと気密を上げたい場合は窓種を変えた方がよいのでしょうが、使い勝手やコストもあるので、悩ましいところです。 ただ、いずれにしても高い次元での気密性能のなかでの話にはなります。 ![]()
by takakoun
| 2017-05-06 18:49
| 換気
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
タカハシ建築事務所のブログ --連絡先-- 新潟市秋葉区下興野町18-27 Tel:0250-25-7432 検索
会社HPはこちらから
カテゴリ
タグ
新潟市中央区京王の家(49)
新潟市秋葉区荻野町の家(43) 新潟市秋葉区古田の家(34) 新潟市江南区北山の家(34) 新潟市西区坂井の家(32) 新潟市秋葉区さつき野町の家(30) 新潟市北区濁川の家(27) 新潟市中央区大島の家(23) 新潟市南区の平屋(15) 以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... 最新のコメント
ブログパーツ
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||