素材と断熱に拘った省エネ住宅を造る工務店ブログ
新潟市 家具転倒防止

比較的手軽に取り組みやすい地震対策のひとつとして、家具の転倒防止があります。

とはいっても、取り組むのにきっかけがないとなかなか重い腰があがらない事のひとつでしょうし、私自身もそうです。

家具の転倒防止にはいろいろな方法があると思いますが、建築に携わる立場からすると、金物などを使って直接、家具と壁をビスで固定する方法がいいのでは、と思います。(ただし、壁、家具共傷はつきます。)

使う金物(L型金物など)やビスなどはホームセンターなどで簡単に手に入るので、ちょっと器用な人だったらご自身で十分できると思います。

注意点としたら、(といってもこれだけを注意すれば、ほぼ完成したも同然ですが)壁はどこでもビスが”きく”わけではなく、下地(木材等)がないと止まりません。そこで下地がどこにあるのかを調べなければいけませんが、この下地を調べる器具自体もホームセンターで手に入ります。



新潟市 家具転倒防止_c0091593_13462135.jpg鉛筆型のものが簡単。針で刺して下地を探すだけ。


下地を探し、そこに直接止められればいいのですが、家具の位置と下地がずれている場合は、いったん木材などを壁下地にとりつけ、そこを介して金具と家具を止めるようにしなければなりません。



新潟市 家具転倒防止_c0091593_13455775.jpg土壁の上に木材を取り付けてから家具を補強した例


冒頭で述べたようにこの方法は”傷”が付くので、壁などを傷つけられない賃貸住宅の場合や、家具が木製じゃない、などの場合はつっぱり棒などの既製品など(どこまできくかはわかりませんが)を検討するしかないかもしれません。


新潟市の場合、ご高齢者のみの世帯などの条件がありますが、こういった家具の転倒防止をする工事も補助金がでる場合があります。該当しそうな方は市の方へ問い合わせるか、新潟市のHPなどを調べるとよいでしょう。






by takakoun | 2018-06-26 17:19 | 耐震改修 | Trackback | Comments(0)
<< 新潟市 日射熱 新潟市 構造計算 >>