今年は梅雨明けも遅く、他にもいろいろなことが重なったこともあり、夏が来た感覚があまりない。 (お盆明けの現在、温度はとても高いのですが。) 夏季休暇中、仕事をしていた事以外では自家用車の前方用のドライブレコーダーを前後にカメラが付くタイプに取り換え、そのおさがりを私の社有車に取り付けてました。双方とも電源直結、配線隠蔽で行ったので割と時間かかってしまいました。 ![]() 4年ほど前、基礎のレベルチェックに行く途中の信号待ちのときに後ろからの追突事故に遭い、その時の警察や保険会社とのやりとりで、完全に止まっていたのかいないのか(後ろからの追突なのでどちらでも大差なさそうなのだがそうもいかないのでしょう)、じゃあなぜ止まったのか(信号なのです)等々、手間を食ってしまった記憶がある。 当時、ドライブレコーダーが付いていればもう少しスムーズに事故処理ができたかもしれない。 ![]() その時に頸椎を捻挫したのだが、それよりもまいったのがレーザーレベル(精密機械)を車に積んでいた事(レベルの確認に行く途中なので当たり前なのですが)。追突の衝撃で万が一狂ってしまっていたらこまるので慌ててメーカーに校正にだした記憶があります。 結果、レンズが破損していたので校正にだして正解でした。 ![]() 夏季休暇、あとは物理が苦手だという長女(一応、理系)と一緒に勉強してました。 ![]()
by takakoun
| 2020-08-21 15:09
| 雑談
|
Trackback
|
Comments(0)
|
タカハシ建築事務所のブログ --連絡先-- 新潟市秋葉区下興野町18-27 Tel:0250-25-7432 検索
会社HPはこちらから
カテゴリ
タグ
新潟市中央区京王の家(49)
新潟市秋葉区荻野町の家(43) 新潟市江南区北山の家(34) 新潟市秋葉区古田の家(34) 新潟市西区坂井の家(32) 新潟市秋葉区さつき野町の家(30) 新潟市北区濁川の家(27) 新潟市江南区の家2(26) 新潟市中央区大島の家(23) 新潟市南区の平屋(16) 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... 最新のコメント
ブログパーツ
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||