前回のブログにも関係することです。 あるきっかけでお話することになった方の家。(元店舗?) 大型の雨樋がほとんど脱落しかかっている。 (この後実際に脱落したらしい。) ![]() 家主と話す機会があったのだが、補修するお金をかけたくない、とのこと。 建物の寿命を縮めてしまう旨お話してもだめそうである。 出過ぎた事だったかもしれませんが、維持できなければ売却の選択肢もある旨の話をしたのだがどうなるのでしょう。 隣地などに危害を与えなければいいのですが。 維持するお金はかけたくないけれども、維持しないとますます傷みが進み、さらにお金がかかってしまうというジレンマ。 今回もボカシ写真ですいません
by takakoun
| 2020-09-11 13:54
| メンテナンス
|
Trackback
|
Comments(0)
|
タカハシ建築事務所のブログ --連絡先-- 新潟市秋葉区下興野町18-27 Tel:0250-25-7432 検索
会社HPはこちらから
カテゴリ
タグ
新潟市中央区京王の家(49)
新潟市秋葉区荻野町の家(43) 新潟市江南区北山の家(34) 新潟市秋葉区古田の家(34) 新潟市西区坂井の家(32) 新潟市秋葉区さつき野町の家(30) 新潟市北区濁川の家(27) 新潟市江南区の家2(26) 新潟市中央区大島の家(23) 新潟市南区の平屋(16) 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... 最新のコメント
ブログパーツ
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||