断熱改修前後の床表面温度の差を計算してみます。 定常計算になりますが部屋の温度が22℃、外気温2℃とすると 改修前 グラスウール(10K)50mmが気流のため半分の厚みしか効いてないと仮定すると18.84℃ 改修後 ウレタン吹付け(A種3)100mmと仮定すると20.98℃ 差は2.14℃ この2℃、結構大きな違いだと思います。 床は壁や天井よりも体に最も近い部位なので体感温度に与える影響も大きいのでは。 下はウレタンを吹きつけている動画
by takakoun
| 2023-01-06 16:33
| リフォーム
|
Trackback
|
Comments(0)
|
タカハシ建築事務所のブログ --連絡先-- 新潟市秋葉区下興野町18-27 Tel:0250-25-7432 検索
会社HPはこちらから
カテゴリ
タグ
新潟市中央区京王の家(49)
新潟市秋葉区荻野町の家(43) 新潟市江南区北山の家(34) 新潟市秋葉区古田の家(34) 新潟市西区坂井の家(32) 新潟市秋葉区さつき野町の家(30) 新潟市北区濁川の家(27) 新潟市中央区大島の家(23) 新潟市南区の平屋(16) 新潟市江南区大淵の家(12) 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... 最新のコメント
ブログパーツ
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||