素材と断熱に拘った省エネ住宅を造る工務店ブログ
新潟市中央区断熱改修工事 おまけ

断熱改修前後の床表面温度の差を計算してみます。

定常計算になりますが部屋の温度が22℃、外気温2℃とすると

改修前
グラスウール(10K)50mmが気流のため半分の厚みしか効いてないと仮定すると18.84℃

改修後
ウレタン吹付け(A種3)100mmと仮定すると20.98℃

差は2.14℃

この2℃、結構大きな違いだと思います。
床は壁や天井よりも体に最も近い部位なので体感温度に与える影響も大きいのでは。


下はウレタンを吹きつけている動画







by takakoun | 2023-01-06 16:33 | リフォーム | Trackback | Comments(0)
<< 給湯器交換工事 新潟市秋葉区 新潟市中央区断熱改修工事 施工 >>