素材と断熱に拘った省エネ住宅を造る工務店ブログ
すだれ設置 新潟市江南区

ちょうど夏だし自身で設置する時の参考になればと、お試しですだれを設置。
すべり出し窓なのでハシゴは必要になります。

すだれ設置 新潟市江南区_c0091593_10252233.jpg


室内から見るとこんな感じ。
左がすだれ付き、右が何もなし。

すだれ設置 新潟市江南区_c0091593_10252294.jpg


日射のあたる角度などで大きく変わりそうだが、この時(約16時)のガラス表面温度の違いを熱カメラで測ると1.1℃すだれが低い。樹脂枠はもっと差がありそう。

すだれ設置 新潟市江南区_c0091593_10245141.jpg


ちなみに放射温度計で壁面を図ったら27.7℃だったので約3℃の誤差か。




by takakoun | 2023-09-02 10:28 | 高断熱高気密 | Trackback | Comments(0)
<< 猛暑の中での24時間エアコン電... 壁天井熱カメラ 新潟市江南区 >>