新築住宅を2023年8月にエアコンで24時間冷房した電気代の結果です。(参考記事) 建物としては、 ・大きさは約30坪、UA値は0.26W/m2K ・1階1台、2階1台のエアコンで建具を解放して家全体を24時間冷房 ・エアコンの設定温度は1,2階とも27℃ ・生活しているわけではないので電気は全てエアコンで使用したと仮定 ![]() 赤線を合計すると152kWh 電気代を34円/kWhとして、5,168円(基本料金は除く) 実際には7月18日からの電気代になりますが、7月中はさほど使っていないと思うので(エアコンの間欠運転と施工で少々)合算してます。 8月の新潟市の気温データは以下の通り。 ![]() 最高気温35℃以上の猛暑日が多く、赤枠のとおり雨はほぼゼロ。暑かった。 日照時間のグラフを見てみると、ほぼオレンジ色。 ![]() ちなみに昨年の8月の日照時間グラフがこれ。かなり違う。 ![]() この電気代、実際の生活と異なるのは、 ・人が生活している上での内部発熱がないこと(実際にはかかる) ・レースカーテンもないので日射熱が余分に入っていること(レースカーテン、カーテン、スダレなどで削減余地がある) これらが差引になってきます。
by takakoun
| 2023-09-11 11:08
| 雑談
|
Trackback
|
Comments(0)
|
タカハシ建築事務所のブログ --連絡先-- 新潟市秋葉区下興野町18-27 Tel:0250-25-7432 検索
会社HPはこちらから
カテゴリ
タグ
新潟市中央区京王の家(49)
新潟市秋葉区荻野町の家(43) 新潟市江南区北山の家(34) 新潟市秋葉区古田の家(34) 新潟市西区坂井の家(32) 新潟市秋葉区さつき野町の家(30) 新潟市北区濁川の家(27) 新潟市江南区の家2(26) 新潟市中央区大島の家(23) 新潟市南区の平屋(16) 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... 最新のコメント
ブログパーツ
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||