素材と断熱に拘った省エネ住宅を造る工務店ブログ
配管部気密処理 高断熱高気密床下点検口
 この前とりつけたシステムバスの配管部などを断熱気密処理するために床下へもぐっていきます。

配管部気密処理 高断熱高気密床下点検口_c0091593_22333668.jpg床下点検口用の穴から入っていきます。

ライトをセットし、ダンボールで汚れないように養生して、


配管部気密処理 高断熱高気密床下点検口_c0091593_22341167.jpgこんな格好ではいりこんでいきます。

注:写真は私ではありません。


配管部気密処理 高断熱高気密床下点検口_c0091593_22344193.jpg給排水の配管です。

開口部をXPSとウレタンでふさいでいきます。


配管部気密処理 高断熱高気密床下点検口_c0091593_2235865.jpgいきなり負傷。

開口部から手をいれたら、何か鋭い金物?にあたったようです。

せっかく先日献血いったばかりなのに・・・

見えないところに手をつっこんではだめ。


配管部気密処理 高断熱高気密床下点検口_c0091593_2235335.jpgきちんと密閉されているか浴室側の方から確認。


裏からライトをあて、お風呂側の電気を消すと・・・


配管部気密処理 高断熱高気密床下点検口_c0091593_22355430.jpg一応真っ暗ですので、気密は保たれていそうです。



 ついでに、床下点検口の説明。

今回は、床断熱を採用していますので、点検口もしっかりしたものにする必要があります。

基礎断熱の場合は、簡単なもので十分。

配管部気密処理 高断熱高気密床下点検口_c0091593_22414281.jpg2重蓋構造になっていて、下の蓋は断熱の目的を果たしております。

標準品を、パッキン等で補強し、気密を強化していきます。


配管部気密処理 高断熱高気密床下点検口_c0091593_22363419.jpg下の蓋をセットし、バンドでしっかり固定。


配管部気密処理 高断熱高気密床下点検口_c0091593_22394172.jpg上の蓋は気密が図れるようになっています。
パインの無垢フローリングを、周囲のフローリングの板目と合うように、正確に加工し、上の蓋の中にいれていきます。
非常にきれに仕上がってます。


上の蓋を開けてみるとわかるのですが、蓋自体は重くなくても、気密がきちんとされているため、空気がひっぱられる感じが手に伝わり、重く感じます。


高幸建築事務所

by takakoun | 2006-11-30 23:12 | 高断熱高気密 | Trackback | Comments(0)
<< 外壁工事 ガルバリウム鋼板 Low-e複層ガラスの種類 >>